平日夜

伊東
オリジナルジャムが有名「メルローズマーケット」

バザール棟1階にある、マリンタウンの中でも最大規模のお土産店。当店こだわりのオリジナルジャムに加え、数々の伊豆食品を集めました。また、毎日を楽しく快適にする雑貨が豊富に揃っています。また、市内や恵比寿にある「備屋珈琲店」は当店姉妹店。だからコーヒー屋さんのカステラやダックワースも美味しいんですよ!

続きを読む
伊東
熟練された職人が作る干物店「いずちゅう」

伊豆の味をお持ち帰り。熟練された職人が作る伊東の干物は、「うまい!」の一言。種類が多くて迷っちゃうかも?人気で言うと「金目鯛」ですが、おすすめはやっぱり「アジのひもの」です。伊東と言えば昭和?もっと??昔から「アジのひもの」を食べてきました。朝の食事に、お酒のつまみにもなるいずちゅうのひもの。いかがですか?

続きを読む
伊東
伊東の思い出箱「海友」

伊豆・静岡の名産品を豊富に取り揃えたお土産専門店です。ニューサマーオレンジゼリーや温泉まんじゅう、荒磯など、定番から限定品まで幅広くご用意。観光の思い出にぴったりな品がきっと見つかります。店内は見やすく、スタッフの対応も丁寧で、初めての方でも安心してお買い物を楽しめます。お土産選びに迷ったら、ぜひ海友へ!

続きを読む
伊東
海鮮珍味「磯丸」

おみやげならおまかせ!「磯キムチ」は一度食べたら病みつきの大人気商品!他にも、塩辛やタコワサビ、つぶ貝ワサビなどのゴハンにもお酒にも合う海鮮珍味に、自宅用、ご近所用のお土産にぴったりの「マグロの生ハム」。マグロのカマ。話題のわさビーズなど、伊東マリンタウンメイン入口入ってすぐのお店です。

続きを読む
伊東
地元の駅弁屋が作るお弁当「祇園」

創業70年の地元の駅弁屋が作るお弁当。バナナマンのせっかくグルメでも紹介いただきました、伊東市民のソウルフード「ぎおんのいなり寿司」は創業からの変わらぬ味です。また、地元でも大人気の唐揚げ「ぎおんのからあげ」やご当地サイダーを旅のお供にどうぞ。

続きを読む
伊東
牛乳屋さんが作るこだわり「あさぎり牛乳」

富士山の麓、朝霧高原の搾りたて牛乳を使った贅沢スイーツ。定番の牛乳ソフトクリームはもちろん、素材にもこだわったテイクアウトの「チーズケーキ」や「スムージー」など新作スイーツもおススメです。

続きを読む
伊東
海辺でひとくち「海を見ながら食べると幸せになるアイス」

伊豆の素材を使ったアイスとプリンの専門店です。ジャージーバニラまたはヨーグルトベースのアイスに、好きなフルーツやトッピングをその場でミックス。自分だけの“幸せアイス”が作れます。海を眺めながら味わうひとときは格別。テラス席はペット同伴OKで、観光の合間にもぴったりです

続きを読む
伊東
自分で焼ける海鮮浜焼き「伊豆浜焼本舗」

ハマグリ、ホタテ、カキ等の浜焼きと干物やホイル焼きをお楽しみいただけます。伊豆中ばんばん食堂と同じ「伊豆中」が運営するレストラン。干物はうんと昔から作ってるし、その辺のお店とは一段レベルが違います。その他、サザエやエビなどみんなの大好きメニューも充実!!もちろん、浜焼のお供の「ジョッキ生」メッチャ冷えてます。

続きを読む
伊東
朝ごはんも食べられるレストラン「マリーナ展望レストラン」

朝6時から営業する海辺の展望レストランです。朝食には干物定食、昼は海鮮や洋食、夜は夕景を眺めながらのディナーまで、時間帯ごとに楽しめるメニューをご用意。温泉施設「朝日の湯」2階にあり、入浴後のひとときにもぴったり。晴れた日には房総半島まで望める絶景とともに、心もお腹も満たされるひとときをお届けします。レストランのみのご利用も大歓迎です。

続きを読む
伊東
ひもの卸問屋ならではの魚料理「伊豆中 ばんばん食堂」

ひもの卸問屋ならではの高品質な味と新鮮な魚料理。座敷もある店内で海を眺めながらゆったりとしたお食事を。最近はクチコミで人気が広がった「まかない丼」が一番人気に!さまざまなお魚たちやシラスに黄金の卵の黄身が乗った丼めし!特製のタレを一回ししてあって、絶対ウマイやつ。

続きを読む