イベント概要

Event Outline

観光地に行ったら、せっかくなので地元の食事処で楽しみたい!そんな思いがあっても実際には・・・

そんな旅人たちに地元民がお手伝いします!

Information

観光地では「旅人」にサービスを提供している店舗ばかりではありません。
中には「地元民」にサービスを提供したい店舗も少なくありません。
大切なことは「棲み分け」です。

地元の食事処をご案内

得旅パスポート

会場マップ

Venue Map

ご利用方法

How To Use

得旅パスポートをゲット!

【宿泊施設の宿泊プランでゲット】

提携している宿泊施設で、一般のプランより500円高い「得旅パスポート」が付いている宿泊プランで宿泊予約!
チェックイン当日に、フロントで「得旅パスポート」を受け取れます。
有効期限はチェックイン日から、半年間が期限となりますので提携地域に再訪された際には、ご利用頂く事も出来ます。

【現地販売している宿泊施設のページで購入】

現地販売している宿泊施設のページでは[ お買い物カゴに追加 ]ボタンから購入可能。
購入場所のスタッフに注文した時の注文完了メールを見せると「得旅パスポート」を受け取れます。
有効期限は購入日から、半年間が期限となりますので提携地域に再訪された際には、ご利用頂く事も出来ます。

◆《注意》サービスの性質上、キャンセル・返品・返金はお受けしておりません。
◆参加店舗の「得旅サービス」は1人1枚につき1品を受けることが出来ます。
◆割引などの「得旅サービス」をグループで利用する場合は全員分の枚数が必要です。
◆1人で旅行人数分を購入することができます。

  1. 各参加店のページにある[ お買い物カゴに追加 ]ボタンで決済。
  2. 受信したメールを該当施設のスタッフに見せてください。
  3. 「得旅パスポート」を受け取る。
  4. 得旅サービスを受ける。
  5. 次の店で、注文前に「得旅パスポート」を見せる。

※有効期間は購入後から6か月以内

STEP
1

参加店をチェック!

行きたいお店をチェックして、得旅パスポートをもって実際に行ってみよう!定休日などは予め確認してね!

各店舗によって魅力あるサービスを用意してくれているよ!

得旅パスポートは共通なので提携地域でしたらどこでも使えます!

【例】

  • 「餃子1皿やおまかせおつまみ1品」(550円相当)
  • 「選べるワンドリンク」(500円から1000円相当)
  • 「土産物お会計5%オフ」(1,000円以上ご購入の方)
STEP
2

得旅サービスをゲット!

実際にお店についたら注文する時に、「得旅パスポート」を店員さんに提示してね!

サービスを受けるには、1人1,000円以上の利用など、それぞれ条件があるので確認してからお店に行ってみてね!

SNSで拡散してください!
#得旅パスポート

STEP
3

- 後援一覧 -

【熱海地区】
熱海商工会議所 
熱海市観光協会 
熱海市観光経済課 
熱海温泉ホテル旅館共同組合 

【伊東地区】
伊東温泉旅館ホテル協同組合
一般社団法人 伊東観光協会
伊東飲食業組合

-主催-